菊池 達朗
(きくち・たつろう)
ルーセントテニスクラブ柏
コーチ
元男子ジュニア選手として
強さの根底を抑えています
「活きた動きとショット!」
粘り強いバックハンドとスピンの効いたフォアハンドを武器にジュニア選手時代で培った実績と経験を基にお客様へ丁寧なご案内をさせて頂きます。皆様と楽しくテニスをしていきたいです。一緒に頑張っていきましょう!
【一問一答】
Q.担当しているクラスやレベルを教えてください。
A.大人初級 大人中上級
Q.レッスン中に心掛けていること はありますか?
A.全員が多くの球数を打てるように心掛けています。 またレベル差があれば、レッスン内でチーム分けし、比較的自分と近いレベルの相手と打ち合えるようにしています!
Q.「テニスコーチ冥利に尽きる!」と感じたことはありますか?どんな時ですか?
A.実際に指導して、それが生徒様も満足してお礼を言って頂ける時は素直に嬉しいと感じます!
Q.試合中のプレースタイルを教えてください。
A.フォアもバックもコースを狙って攻めて、甘い球があったら前に出て決めるオールラウンダー系です。
Q.出身大学を教えてください。
A.高校 麗澤高校 大学 東京理科大学
Q.過去の大会実績やコーチ歴を教えてください。
A.単複関東大会出場経験あり 2018年 東京理科大オープンシングルス優勝 2019年 東京理科大オープンシングルス優勝
Q.普段どんなギアを使用していますか?(ラケット、ストリング、テンション、シューズなど)
A.ラケット E-zone ストリング ポリツアスピンプロ 48ポンド シューズ アシックス
Q.座右の銘はありますか?
A.「この世の全ての不都合は全て当人の能力不足」 「東京喰種(トウキョウグール)」
Q.趣味は何ですか?
A.アニメ、マンガ 最近は呪術廻船にハマっています!
Q. 好きなテニスプレーヤーとその理由を教えてください。
A.フェデラー 安定にかっこいい
Q.目標を教えてください。
A.運動量を増やし、打たずに待っている時間を極力少なくする工夫を行う。
ありがとうございました。